ご依頼から納品までの流れ |
① |
お問合せ |
|
|
|
|
|
|
|
・お客様より、お電話・メールにてお問合せいただきます。 |
|
|
|
・印刷容器のサイズ、印刷イメージ、色数、個数、 |
|
|
|
|
ご支給時の梱包形態、納期等についてお伺いします。 |
|
|
|
・検討中の案件や、「こんなこと出来る?」 といったお問合せも大歓迎です。 |
|
・お問合せ内容にしたがって、迅速にお見積りします。 |
|
|
|
|
|
|
② |
お打合わせ |
|
|
|
|
|
|
|
・より具体的な内容を確認していきます。 |
|
|
|
|
・印刷範囲、インク色、デザイン、治具製作の有無等、確認します。 |
|
|
・工場内を見学して頂くことも可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
③ |
版・治具・色作り |
|
・治具を作る場合、現物商品が2~4個必要になります。 |
|
|
|
・治具の製作には1ヵ月程度かかります。 |
|
|
|
|
・版の製作には3日程度かかります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
④ |
サンプル取り(必要時のみ) |
|
・実際に印刷量産する前に、色校正や仕上がりイメージを確認していただけます。 |
|
・サンプル取りは有料となりますが、お勧めさせていただいております。 |
|
・最短納期をお伝えさせていただきます。 |
|
|
|
|
・もちろんサンプル取りをせずに印刷を進めることも可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
⑤ |
印刷スタート |
|
・印刷物に対し全数検査をし、30分おきに剝離検査も実施しています。 |
|
|
・当社では短納期を心掛けております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
⑥ |
納品 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・発送、又は引き取りにて納品させていただきます。 |
|
|

画像をクリックすると
『シルクスクリーン印刷の工程手順』前処理→印刷→検品の様子をまとめた動画をご覧いただけます。